ダメおやじの全財産を掛けた崖っぷちFXブログ

毎日更新!fx初心者にもわかりやすくダメおやじがfx口座開設比較からトレード手法まで解説するfxブログ!

手法がまとまらない・・・の解決策

今回はFX手法がまとまらない・・・で困っている人の対処法を解説します。「ダメだ、どんなFX手法をやればいいかわからない・・・」あなたはトレードをする時にどのようなことを思ってされますか?チャートを見ながらテクニカル分析を駆使しながらやっている、という人が多いと思いますが、本当にその通りにできているでしょうか?テクニカル分析を勉強してチャートを見ながらトレードをしていても、実際に売り買いをする時には全く別の動機でトレードをしていることはないでしょうか?

「テクニカルでは●●だけど、チャートでみるとここまで安い時期はないので、もうそろそろ上がるだろう」

「テクニカルでは●●だけど、ニュースでこれから上がると言っていたから買っておこう」

「テクニカルでは●●だけど、損切りしたくないポジションもあるから、もう少し待ってみよう」

このようなことはしていませんか?というのも、これまでたくさんの方とやり取りさせて頂いた中で、FX手法はテクニカル分析と言いつつ、実際のトレードは全く別の要素でされていることが少なくありませんでした。では、どうしてこのようなことが起こってしまうのか、その理由は下記にあげる点になります。

テクニカル分析を理解できていない
なんとなくそのテクニカル分析については理解したつもりになっていますが、本質の所を理解できていない可能性がありますので、実践で活用する際に迷いが出てしまい諦めてしまうパターンです。改善するためには、デモ取引などで何度も繰り返し使いながら疑問が出たら放置せずに調べる事です。調べてわからなければ私に聞いてくれても良いですし、テクニカル解説書に書いている事が多いです。

大事なことは、繰り返して実践で試すということです。デモ取引などの実践で試さないでいきなり本番で勝負をしてしまうと、誰だって迷って違うルールでやってしまうことになります。下準備として、ある程度想定的出来る実践をこなしたうえで本番で活用しましょう。

1つのテクニカル分析を続けて使用出来ない(浮気してしまう)
ある日は移動平均線、ある日はボリンジャーバンド、またある日は一目均衡表・・・。脈略もなく気分によってテクニカル分析手法を変えてしまう人も結構多いです。戦略的に各種組み合わせたりとするのは良いのですが、場当たり的に変えるのはよくないです。

各テクニカル分析とも基本的な行動は似ており、1つを極めて行けば概ねどれも同じような勝率になってくると思いますが、基本的なことを理解せずにうわべだけで知ったつもりで変えてしまうと大切なコアな部分を知ることなく価値が薄いテクニカル分析を使ってしまう危険性があります。

だから、ある程度決めた1つを研究していくほうが良いです。私のお薦めとしては皆が使っているシンプルなものが良いと思います。理由としては、解説が多くありますし、的中率も高いです。他のテクニカル分析がよさそうに見える事もありますがぐっと堪えて1つを極めましょう。

損失に対する恐怖心が強すぎる
テクニカル分析をもっていつもはトレードしているけど、ポジションを持った時に損切りの恐怖感からそれ通りにすることができないパターンです。これは資金管理面がアバウトになっている場合が多いです。損切りをしてもすぐに取り返すことができるという思いがあれば、その恐怖感は少なくなります。許容損失額が想定できる場合人間は恐怖します。それをまずはしっかりと決めて、想定損失額になれば一旦辞める、ということが大事です。

FXはリスクをコントロールすることができなければ、資金はすぐなくなります。チャンスが多い代わりにリスクもありますので、それも恐怖心を増大させることになるでしょう。だからこそ、あらかじめ予防線を考えておきリスクヘッジできるようにしてくことが大事です。これらを着実に潰して行けばFX手法がまとまらないという悩みは消えていくでしょう。

誰しも「よし、これでやってみよう」という手法があるはずです。しかし、実際にトレードをしていく過程で疑問や不信が出てきて、本当にこれで勝てるのか?という思いが出てくると迷いが出て中途半端なトレードとなってしまいます。それを改善するには、まずデモ取引で勝てるようになるまで練習することが大事です。

デモ取引では緊張感がないなら少額取引でやっても良いでしょう。そこでも勝てなければ正常なトレードで勝てるはずもありませんので、繰り返し実践が大事なのです。

FXクリニックでは、さらに詳しい解説をしています。メールアドレスだけの無料登録で、さらに詳しい秘訣を得ることができます。150211dameoyaji_20150313164751e86.png

Return Top